第二種電気工事士技能試験・実技合格のための勉強の進め方 公開日:2019年8月5日 工具・道具 第二種電気工事士技能試験に合格するための、実技のおすすめの勉強方法を紹介します。 第二種電気工事士試験には筆記試験と技能試験があり、筆記試験に合格すると、約二ヶ月後の技能試験の受験資格が得られます。 そして技能試験に合格 […] 続きを読む
木の小物の研磨・バリ取りが超簡単にできるバレル研磨機を自作する 更新日:2019年8月1日 公開日:2019年7月29日 工具・道具 40mm角のものと10Φで長さが200mm丸棒などの木の小物を、大量にバリ取り・研磨することになり途方に暮れることになりました。 最初は紙やすりでゴシゴシとやってみましたが、とてもじゃないけど取り切れません! ということ […] 続きを読む
コンポストトイレ生ゴミ処理機の故障と修理の仕方の続編ライブ 更新日:2019年8月30日 公開日:2019年7月26日 工具・道具 今日は2019/7/26 昨日コンポストトイレが動かなくなってしまったので、焦って修理をすることにしました。 今回は、修理をしながら記事をUPしていきますので、この状態から公開します。 前回の修理の記事はこちらです。 続きを読む
電気工事士2種実技試験に不可欠な時間短縮のための練習の仕方 更新日:2019年8月11日 公開日:2019年7月16日 工具・道具 初めて挑戦される方と、残念ながら落ちてしまった方に向けて、主に時間短縮に焦点を絞って解説します。 前の記事にも書きましたが、実技試験は13の予想問題から一つが出題されます。 十分に練習しておけば難しいものではありません。 […] 続きを読む
ブラインドナットの取り付け方法とおすすめのナッターは? 公開日:2019年7月5日 工具・道具 パーツをねじ止めしたいんだけど、板が薄すぎてネジが切れないとか、裏に手が入らなくてボルトナットで止められないとかありますよね。 そんな時に役立つのがナッターと言われる道具です。 例によって知ってる人は知ってて、知らない人 […] 続きを読む
正座椅子の作り方。簡単に安価に作れます! 更新日:2019年9月3日 公開日:2019年5月19日 工具・道具高齢者 急に慣れない正座をすることになって、しびれて立てなくなったり、ボテコケたりして、恥ずかしい思いをした経験はありませんか? 正座椅子は普通は、正座はできるんだけど、正座に慣れていない人の痺れ防止あるいは軽減のために使われる […] 続きを読む
ぬか漬けのぬか床の美味しい作り方と手入れの仕方 更新日:2019年6月14日 公開日:2019年5月5日 工具・道具目鱗の本 すんごいことを知った! と言っても知ってる人には、当たり前じゃんという話なんですけど・・・ うかつにもカモジーはアラセブンチになるまで知らなんだ! 糠漬けなどの植物性の乳酸菌は、ヨーグルトなどの動物性の乳酸菌よりもはるか […] 続きを読む
ノートパソコンのタッチパッドを無効に!Windows10での裏技 公開日:2019年2月2日 PC工具・道具 タッチパッドをうっかり触って、カーソルがどっかに飛んでいったりして、困ってしまい、タッチパッドの有効・無効の切替方法を、ネットで質問されている方が沢山います。 タッチパッドのON/OFFをどのようにするかということで、カ […] 続きを読む
軽トラの荷台ボックスを自作!できるだけ安価に作る方法を詳しく紹介 更新日:2019年2月13日 公開日:2019年1月27日 工具・道具自動車・軽トラ 軽トラの運転席は物を入れるところがあまりありませんね。もちろんトランクなんてありません。 ですから、助手席には、工具箱からロープ類に、カバンから傘に至るまで、うず高く堆積してしまいます。 急に人を乗せることになった時は、 […] 続きを読む
軽トラの荷台シートの張り方!雪の時の注意点と私の特別な方法 更新日:2019年2月13日 公開日:2019年1月27日 冬工具・道具自動車・軽トラ 先日はエライ目に遭いました。 平湯温泉という、結構雪深いところに軽トラを一晩停めておいたのですが、荷台シートの張り方が悪く、運転席とシートの間に雪がどっさりと入り込んで、置いてあった雪かき棒が雪に埋まって、掘り出すのが大 […] 続きを読む